腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝届いた荷物に沖縄県からのものがありました。
ロンジンのポケットウォッチ(懐中時計)とダンヒルの腕時計。ありがとうございます。沖縄県からって初めてじゃなかったけか?
意外と関東方面からお送りいただくのが多いんですよね。

皆様ありがとうございます。修理仕上がりの遅いものもありますが、キチンとお預かりさせていただいております。
今しばらくお待ち下さいませね。


で、今日は昨日の“カサブランカ”に続きフランク・ミュラーが連発です!
すごい!

本日ご紹介の時計がこちら↓
 フランク・ミュラー コンキスタドール Cal.2892 SS 自動巻き

大阪市旭区在住のY様所有。
分解掃除、パッキン交換、防水検査しております。

昨日といい、今日といい、盆と正月がいっぺんに来た感じ。(笑)

こちらがケースサイド↓
 カサブランカに比べ肉厚です。

そして美しいSSブレス↓


そしてこちらももちろんトノウカーベックス
 美しい曲線。

複雑に波打つ文字盤のギョシェ彫りが更に優美な印象を与えます。

“コンキスタドール”とはスペイン語で『征服者』の意味。
“マタドール”は『闘牛士』で、“ラブラドール”は...犬の種類。

コンキスタドールといい、カサブランカといい、名前付けるのうまいねぇ、フランクさん!

Y様大事にお使い下さいませ。


小学校、中学校とクラスメイトにあだ名付けるのが得意だった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ハナ牛(ギュウ)君、元気にしてますか?(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )