腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日も風が冷たい。
店内の湿度計も28%。
カラカラに空気が乾燥しています。
火の元には十分ご注意下さい。

先日、こんな時計の電池交換をしました。
これ↓
 阪神タイガースの時計。

裏側↓


この時計はノベルティ(粗品、記念品)のようにタダで貰える時計ではなく、オフィシャルで販売されているものと思われます。

しっかりした造りです。


よく外国車のロゴマークが入った腕時計を見ますが、あれは明らかにノベルティ。
粗品です。

ベンツやBMW、アウディなどよく見かけます。

車を買ったらくれるのか?
それにしてはどれもかなりチャッチイ代物。
ウン百万、車種によってはウン千万の車もあるのに、あのファッションウォッチはないと思います。

見積もりや試乗の段階でくれるの?
行ったことないからわからん...

もし店主なら、間違いなくマグカップの方を貰って帰りますが。

え?そんなノベルティグッズない?
まぁ、不況で厳しい売り上げですからねぇ。
販促経費も出ないのか。

じゃあ、洗車用のスポンジでいいです。

しかし、ご成約のオーナーさんに時計をあげるなら、もうちょっとそれなりのランクのものをあげてくださいな。


ここ数日ムチャクチャひまだったが、今朝は結構忙しいのでこの辺で。

年賀状の構図がほぼ決まった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
決まれば早い!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )