腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日、12月8日はジョン師匠の命日。

ジョン師匠って誰って?


ジョン万次郎ではない。

ジョン・カビラでもない(←まだ生きてるし)


ビートルズのジョン・レノン師匠です。


確か去年の12月8日のブログにも書いたと思いますが、もうあれから1年も経つのね。

早いです。

今夜はこれでも見て過ごします。
これ↓
 ビートルズアンソロジーDVD


話は変わって、使っているボールペンのインクがなくなりかけてきたので、昨日仕事が終わってから梅田のヨドバシカメラに替え芯を買いに行きました。

で、今朝早速交換しようと思ったら...


サイズが違うやん(><)
これ↓
 太さが全然違う!

折角梅田まで出たのに、また交換に行かなくては...

しかし、ヨドバシ梅田っていつ行ってもムチャクチャ混んでますな。
さぞかし売り上げも多いんでしょうが、万引きも多そうです。
あかんよ!万引き。
ちょっとした出来心で一生を棒に振るよ!


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト 右Ref.16234 左Ref.16014G 自動巻き

大阪市平野区在住のF様所有。
文字盤(干支)入れ替え、防水検査しました。

左右の時計の文字盤を入れ替えしました。
Refが違うのですが、干支の径が合えば交換できます。

F様大事にお使い下さいませ。


今もなおリッケンバッカーの325を狙い続けている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
簡単には買えない。
師匠のご冥福をお祈りします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )