腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



いよいよ今年最後の1週間となりました。
12月は特に過ぎるのが早かった気がします。

店頭のクリスマスツリーも片付けました。
門松の準備しないといけません。


それにしても寒い!
猛烈な寒さで明け方目が覚めました。

掛け布団の上からギュンギュンと寒さが入ってくる感じ。
もうちょっと厚手の掛け布団にしないといけないなぁ。

日本海側では大雪だとか。
十分お気をつけ下さいませ。


あれ?
もう学校は冬休みに入ってるんでしょうか?

年内に宿題を全部済まさないとお年玉が出ませんよ(笑)


店主も昨夜年賀状をポストに投函したので、もう宿題が終わった感じ。
思う存分ノビノビとテレビの年末特番を見ています(笑)

今夜は『M-1グランプリ』ですねぇ。
今年で最後らしいが、確かにタイミン的には10年目だし止め時かもしれないね。

段々面白くなくなってきてたし(パンクブーブーファンの方、ごめん)

ま、優勝賞金1000万円目指して最高のパフォーマンスを見せてくださいな。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX オイスターデイト Ref.15010 自動巻き

東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、3番車交換、パッキン交換、防水検査しました。

R品番なので1987年~88年製造。
ベゼル(風防外周に付いている金属の輪)の刻みが特徴的なモデルです。
“エンジンターンドベゼル”と呼ばれます。

“DATE”と“DATEJUST”の違いが気になりますが、“DATE”はデイトジャストのミディアムサイズ版と思って下さい、
デイトジャストのケースサイズが36mmで、デイトは34mmです。
エアキングと同じサイズ。

Y様大事にお使い下さいませ。


特番で見逃せないのが『警察24時』である腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
いつ放送?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )