腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



第85回アカデミー賞がもうすぐ発表。

今年はどの映画が作品賞を獲るんでしょう?


一足早く、ゴールデン・ラズベリー賞(昨年1年間の最低な映画に贈られる不名誉な賞)にシリーズ完結編の『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン パート2』が7部門で受賞したそうで。


ここ数年、アメリカではヴァンパイア物が立て続けに発表され、吸血鬼が出てくると大ヒットしてたそうな。

アメリカ人ってアホですか?


『トワイライト・サーガ』もヴァンパイアブームに乗ってヒットしたそうだが、流石にもういい加減飽きたってことか。

もうちょっと早く気付いたら良かったね。




先日、奥さんがインナーマッスル(体幹)を鍛える為のゴムのクッションを買いました。

店主も乗ってみたがなかなかバランスを取ってじっとクッションの上に立ってるのが難しいんですよね、これが。


今朝、起きて支度前にボケーッとテレビ見てたら、奥さんが


奥さん「これ(ゴムのクッションを指差し)、簡単過ぎてずっと立ってられるわ」

店主「へぇ! ちょっと乗ってみせてみ」

奥さん「ほら」






非常に安定して立ってます。


店主「おぉ~! 凄い、凄い! やるなぁ」



ん?



おやっ?



店主「く、靴下...妙なことになってますが」


奥さん「あれ?反対向いてる...」



もうちょっと早く気付いたら良かったね。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ゼニス エル・プリメロ グランドクロノマスター XXTオープン 自動巻き

大阪市中央区在住のS様所有。
分解掃除、テンプ調整、固定ネジ取り付け、パッキン交換、防水検査を行いました。

来ました!
ゼニス。
毎時3万6000振動を刻むエルプリメロが文字盤窓から楽しめるクロノマスターオープン。
C.O.S.C.認定クロノメーターのCal.4021搭載。
文字盤6時位置のゲージがパワーリザーブ計。
50時間以上持ちます。
店主も垂涎の一本。
S様大事にお使いくださいませ。


30秒も乗ってられない(←情けない)ので、頑張って体幹を鍛えたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日はお休みです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )