goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日安倍首相が会見を行ったが。


集団的自衛権は是か非か。

憲法解釈見直しは是か非か。

集団的自衛権を行使するからといって即戦争に参加ということにはならないと思うが、同盟国のアメリカさんが何と言ってくるかだしなぁ...
今までは憲法のおかげで出すのはお金だけで済んだんだけどなぁ...
もし集団的自衛権が認められたら、同盟国さんは武力も自衛隊員もそして当然お金も出せって言ってくるんだろうなぁ...

でも友達が攻撃されてるのにお金だけ出して遠くから見てるだけってのも世間体が悪いし...


しかし約70年前の戦後、連合国軍占領中に連合国軍最高司令官総司令部の監督の下で作成されてから一語一句変更のないまま今日まできてるんだもんなぁ。

英語の直訳みたいな言い回し、現在では使われない言葉、引っ掛け問題のような文章の羅列...

いいかげん見直したほうがいいのかも...

同じ敗戦国のドイツなんか51回も改憲してるし。
(ただし、戦う民主主義にもとづき、民主主義破壊につながるような改正は認めていない(第1章「基本権」)。


改憲=戦争肯定と思わないで欲しい。

戦争は何が何でも断固反対。


う~ん...


こりゃやっぱ国民投票だな。

憲法の解釈見直しも含めて日本国民全員で決めましょう。

十数人だかの有識者、そしてお偉い国会議員先生だけで決めてしまっていい問題ではないような気がする。



韓国客船沈没から1ヶ月。
もう1ヶ月も経ったのか...
まだ20人が行方不明だとか。

船長、乗組員が“不作為の殺人罪”で起訴されたようだが。
最高刑は免れないのではないだろうか。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 カルティエ パシャ Ref.1035 自動巻き

大阪市城東区在住のN様所有。
分解掃除、クラッチ(切換車)交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2012年6月にROLEXのサブマリーナのリュウズの軸の交換で弊社をご利用いただいていて、今回が2本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。
昨日のROLEXのデイデイトに続き金無垢のパシャです。
水周りでご使用の際は、リュウズカバーがしっかりロックされているかご確認ください。
N様大事にお使いくださいませ。



昨夜も『MOZU』を観たが、更にバイオレンス度が上がって殆どホラー映画のように思えた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )