腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



全国の読売巨人軍のファンの皆様、おめでとうございました!


昨夜は横浜と甲子園の2球場、試合内容もそうだが、進行具合も気になって気になって。

いやぁ、福留さん見事な逆転3ラン。
ナイスアシスト賞を贈呈します。

おいマシソン、もうちょっとゆっくり時間かけて投球練習してくれ!
チャンネルばちばち替えて、阪神が勝ったのを確認して即BS-TBSの巨人戦に切り替えました。


念のためにもう一度。
全国の読売巨人軍のファンの皆様、おめでとうございました!



やったぜV3!

今シーズンは苦しかった。

交流戦がなかったらヤバかったです。



ワッショイ!


一回中畑さんを挟んでの


ワッショイ!


ビールかけはいつ見ても楽しそうです。

ま、去年は楽天に日本一を持って行かれたので、今年は何としても奪還してもらって、もう一度ビールかけを。

おっと、その前にクライマックスシリーズ。

今年は阪神さんよりも広島さんの方が手ごわいな。


そして、今朝、ドカベン香川の訃報を聞いてビックリしています。

浪商時代の甲子園での活躍は中学生の店主の記憶にもしっかり残っています。

記録よりも記憶に残る人物。

ご冥福をお祈りいたします。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ロンジン ウルトラクロン Cal.431 自動巻き

大阪府大東市在住のW様所有。
分解掃除、リュウズ交換、切換車交換、風防(プラ)交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

先月の8月23日の当ブログで紹介しているROLEXのエアキングと同じオーナー様。
ありがとうございます。

珍しい6角ケース。
恐らく1960年代半ば~のモデルと思われます。
文字盤やケースのコンディションも上々。
W様大事にお使いくださいませ。



目の前でライバル球団の胴上げを見たらあんな顔になるよなぁ、と思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
中畑さん、続投ですよね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )