腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



年末ジャンボはカスリもしなかったので、今日から2016年の仕事始め。

改めまして



  明けまして


    おめでとうございます




今年もご贔屓に宜しくお願い致します。


6日ぶりに仕事場に来ましたが...


全く新鮮味がない(笑)

やっぱり2週間以上間が空かないとなかなか新鮮味は感じれない気がするんですが...


先ほど10時にシャッターを上げて開店しましたが、外の通路は閑散としてます。

多くの方が今日から仕事してらっしゃるんでしょうか?


年末ジャンボというと、うちは今年“特バラ”という100枚セットを買ったんですが、当たりが3000円が1本と300円が10本だけという散々な結果でした。

が、義理のお父さんは10枚買って3000円1本と300円1本が当たったそうな。

300円の儲け。

...


頑張って働こう。


昨日、昼からエキスポシティに行ってきました。

太陽の塔↓


それはそれは大混雑でした。


では、今年一発目の修理品のご紹介。
こちら↓
シャネル J12 クロノグラフ 自動巻き

向かいのゴルフキッズのYさん所有。
いつもご贔屓にありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

分解掃除、テンプ調整、帯磁テスト、パッキン交換、防水検査を行いました。
ケース、ブレスの素材にセラミックを使用したシャネルのJ12。
ベゼルにダイヤがセットされた自動巻きクロノグラフモデルです。
Y様大事にお使いくださいませ。


普段は平日が定休日なので人混みに慣れていない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )