腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



八角理事長からすると、いや、相撲協会からすると泣きっ面に蜂の出来事だったのでは。

京都府舞鶴市で開かれた大相撲の巡業で、挨拶中に土俵で倒れた市長に心臓マッサージをしていた女性たちに、行司がマイク放送で「土俵から降りてください」と求めた対応が批判をあびた件。

確かにあの場面でのあの放送には「そりゃないわ」としか思えない。


“伝統・しきたり>人命”ってことかと。

人の命よりも大事な伝統なんかあるのか?

ま、放送した行司も土俵上の緊迫した状態を完全に把握しておらず、周りの客から「女性が土俵に上がってるぞ!」と言われてアワアワしたようで。

とにもかくにも市長の命が助かったことが一番。

相撲協会は真っ先に駆けつけて救命措置をした女性に米俵10俵くらい贈呈したらいかがかと。


さて、男子ゴルフ今年最初のメジャー、マスターズが始まりました。

日本勢は最多タイの4人がエントリー。

期待の松山君は初日1オーバーの29位タイ。

小平智が1アンダーの16位タイと好位置につけてます。

池田勇太が4オーバーの62位タイ、宮里優作が5オーバーの73位タイと出遅れ。

明日の巻き返しを期待します。

で、昨年悲願の初優勝を遂げたセルヒオ・ガルシアが15番で池ポチャ5回。

1ホールで13打の大叩き。

流石の店主も池5連発は記憶にない。

アーメンコーナー過ぎたからちょっと気を抜いたのか...

ガルシアさん、大会連覇は...

ちょっと無理そうね。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

コーチ Ref.CA.13.7.14.0446 クォーツ

大阪市城東区在住のT様所有。
分解掃除、回路コイル交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

バッグや革小物などで有名なブランド、コーチの婦人用腕時計です。
電池交換しても作動しないということでOHとなりました。
T様大事にお使いくださいませ。


ゴルフを始めた頃は池やバンカーにしょっちゅう入れていたので会社の先輩から「砂池君」と呼ばれたこともあった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )