腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



寒の戻りで涼しいと言うより肌寒い大阪。

冷たい風が吹いてます。

しかしこれで平年並みと言うからちょっとピックリです。


ゴタゴタ続きの相撲協会とレスリング協会。

で、レスリング協会の方がちょっと前進したか。

伊調馨さんが栄和人強化本部長からパワーハラスメントを受けていたという告発状が内閣府に提出され、調査を委託していた第三者委員会からの報告で4点のパワハラ行為が認定された。

そりゃ、今までの報道を見る限り、第三者委員会じゃなくても「はは~ん、こりゃパワハラやっとんな」と分かる。

いくら栄さんが「そんなつもりはなかった」と言っても、受けた側(伊調さん)が「ひどいわ!」と思えばハラスメントになるんです。


で、晴れて(?)パワハラが認定されましたが、これを受けて栄さんが所属している至学館の谷岡学長は新たに会見をお開きになるんでしょうな。

前回の会見であれだけ啖呵を切ったんだから、次もさぞかし威勢のいい会見が見れるんじゃないかと。

「至学館のイメージを損ねた栄は私がフルボッコにします」

みたいなこと言ってくれたらまたワイドショーとネットが盛り上がるんだが(笑)


しかし、これで解決した訳ではない。

パワハラが認定されようが、栄監督が解雇されようが、谷岡学長が手のひら返しで低姿勢の会見を開こうが、そんなの関係ねぇ(小島よしお風)

一番大事なのは選手の伊調さん。

伊調馨さんは選手ですよ、谷岡学長!

東京オリンピックを目指すのか辞めるのかは彼女が決めることだが、いずれにせよ精一杯サポートするのがレスリング協会。

国の、いや世界の宝です。

皆でバックアップしてあげてくださいませ。


そしてもう一つ。

誰が世界選手権の代表になるとか、ならないとか、オリンピック代表に選ばれるとか選ばれないとかがいまいち不明瞭。

ゴルフやテニスのワールドランキングみたいにポイント制にして、この大会で優勝したら100ポイントで準優勝なら80ポイント、あっちの大会で優勝したら300ポイントで準優勝なら250ポイント、みたいにすればいいかと。

これなら分かりやすいし、誰もが納得する。

レスリング協会の関係者の方、どうか前向きにご検討くださいませ。


で、どうした?
菅野君!?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ロンジン マスターコレクションGMT Ref.L2.624.4 自動巻き

大阪市平野区在住のT様所有。
分解掃除、中芯車直し、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

ロンジンのマスターコレクションシリーズ。
文字盤の外周各国の都市名が明記されていて、第2国の時刻を読み解けるGMT機能付きのモデル。
ドレッシーな一本です。
T様大事にお使いくださいませ。


ついでにマラソンもポイントランキング制にしたらいいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
いつも選考で揉めますからねぇ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )