腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



北朝鮮問題や貿易摩擦問題で渡米している安倍首相。

またトランプさんとゴルフしてんのか?

いくら2人きりになれるからといって、毎度毎度ゴルフ外交ってのは如何なものか。

ワンパターン極まりない。

はは~ん、日本国内だったら支持率が下がってお尻に火がついてきたこの時期に呑気にゴルフなんか行ってたら怒られるから、首脳会談に託けてゴルフしておこうって魂胆か!?

こっちは1月に行ったっきりで3ヶ月間クラブ握ってないんだぞ!


米朝首脳会談で拉致問題も議題に取り上げると約束してくれたようだが、議題に上げるだけでは甘い。

拉致被害者を返すと確約してくれないと。

頼むで、しかし。


で、飛行機に関する怖い話題が2つ。

1つ目はアメリカサウスウエスト航空の旅客機がフライト中にエンジンが爆発して窓ガラスが割れ、乗客が機外へ吸い出されそうになった事故。

その乗客は不幸にもお亡くなりになったそうだが、そんな『ダイ・ハード』か『ミッション・インポッシブル』みたいなことが実際に起こるんだな。

無茶苦茶怖いですやん。

よく緊急着陸できたと思います。


そして大韓航空。

ナッツリターン事件を忘れかけていたら、次は“水かけ姫”が登場。

ナッツ姫の妹というから呆れた口が塞がらない。

姉の教訓を全く活かせてないのは個人の資質の問題か、それとも財閥体制の問題か。

ま、両方なんでしょう。

大韓航空だけじゃないんでしょうね。

財閥企業に就職するのも苦労するんだろうが、就職後も大変そうで。


こっちは飛行機には丸3年乗ってません。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスタープロフェッショナル 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、オシドリ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

英国諜報員ジェームズ・ボンド氏もご愛用のシーマスタープロフェッショナル。
リュウズが抜けるということでお預かりとなりました。
リュウズの軸(巻き真と言います)が抜けないよう固定する“オシドリ”というパーツを交換しました。
N様大事にお使いくださいませ。


次のゴルフの予定も飛行機に乗るような旅行の予定もどちらも今のところない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
嗚呼...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )