goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日から会場した豊洲市場。

ニュースや情報番組によると初日からバタバタしているようで。

車の渋滞も酷いらしいが。

そりゃそうだ。

何がどこにあるのかもまだ分からない状態でしょう。

段取りが分かってきたら徐々にスムーズに営業できてくるんだと思います。


なにしろ80年以上築地で商売してきたんだもの。

1日2日で効率よく稼働する訳がありません。


昨日奥さんが

「ボーっと出勤してたら、間違って築地に行ってしまう人いてるんとちゃう?」

確かに。


で、早くも築地の解体工事が始まっているようですが、最大の懸念は害虫害獣の駆除だとか。

中でもネズミが厄介だそうで。

東京の地理関係がイマイチよく分からないが、大量のネズミが銀座へ移る可能性があるとか。

ネズミが外へ逃げ出さないよう対策を講じてから解体作業に着手しないといけません。

ま、既に対策してるんでしょうけど。


凄いボスネズミもいるんでしょうねぇ。

昔、大阪ミナミの戎橋商店街の中の店で働いていた時、商店街をネコが横切ったと思ったら大きなネズミだったのでビックリした経験がありますが。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ パシャC メリディアン Ref.2550 自動巻き

大阪市鶴見区在住のK様所有。
分解掃除、カレンダー早送り車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

カルティエの人気モデル、パシャCでGMT機能を持つメリディアンです。
24時間針を備えていてホームタイムとローカルタイムの2つの時刻が読み取れます。
文字盤の線が地球儀を模しているところが流石カルティエ。
K様大事にお使いくださいませ。


一度ターレに乗ってみたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )