goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



雨が上がってまた季節が一つ前に進みます。

今朝は起きたら喉が痛かった。

季節の変わり目、皆様も体調管理にご注意くださいませ。


で、福岡県北九州市の砂防ダムに落ちたイノシシの件。

昨日の『グッディ』で中継中に一頭をエサを仕掛けたケージで確保したのを見たが。

鳥獣保護法?

麻酔銃でプスッと眠らせて捕獲し、山へ帰すだけでいいんじゃないのかと。

あかんの?

何が?

連日ワーワーと報道が過熱していて、報道で知った人から「かわいそう」と同情の電話が殺到しているそうな。

かわいそう?

同情?

昨年、門司区に寄せられたイノシシ被害の相談件数が223件あったらしい。

その助けを求める電話はほとんどが市外からだというから、恐らく電話を掛けてきた人の所にはイノシシが出没しないんだなと。

農作物を荒らしたり、人を襲ったりするところに住んでいらっしゃらないんだな、と思った次第。


果たして保護して逃がすのがいいのかどうか...


いずれにせよ県職員の方々、あと残り一頭の確保を頑張ってくださいな。

スロープ作ったり、エサで釣ってみたり...

大変ですねぇ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16234 自動巻き

大阪市鶴見区在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、3番車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ホワイトゴールドとステンレススチールのコンビの紳士用デイトジャストです。
固有番号がS品番なので1993年製のモデル。
3番車とゼンマイ交換を要しました。
N様大事にお使いくださいませ。


素人考えながら、あの手作り感溢れるスロープをイノシシが1列に並んで登るとは到底思えなかった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )