天皇誕生日。
日曜なので明日は振り替え休日。
ミャンマーとタイの国境地帯に大規模な特殊詐欺グループの拠点があるとか。
監禁され詐欺を強要されていたとみられる多数の外国人が国境警備隊に保護されたが、今回保護された外国人の中に日本人がいたかどうかは不明だそうだが、施設の中には複数の日本人も監禁されているとみられているらしい。
しかも高校生もいるとか。
高校生が?
ミャンマーに?
店主「高校生が海外で詐欺?どうやって?パスポートは?」
妻「今どきの高校生はパスポートくらい持ってるんやって」
マヂで!?
元締めは中国系のマフィアらしいが、日本人の幹部もいるようで。
そういう輩が国内にいる日本人を騙して海外に連れてくるんだな...
「海外で良い儲け話がある」
んなもんあるかいな。
海外でも国内でも一緒。
「良い儲け話」と声を掛けられたら詐欺ですし!!
気を付けなはれや!
もう20年近く前になるでしょうか。
うちの店が開業してしばらく経った頃のことです。
ちょっとチャラついた感じの若い男の子(20代半ばくらいでしょうか)がフラッと来て
男「僕、金(キン)の先物取引の商社にいまして、その営業でこの辺りを回らせてもらってるんですが」
先物取引の営業って、怪しさ満開ですし。
茶髪だし、テロテロの薄っすら光沢のあるスーツに先の異常に尖がった革靴だし。
まずもって見た目がアウト。
男「良い儲け話があるんです。ご興味ありますか?」
出た!
常套句の「良い儲け話」!!
店主「あのね、『良い儲け話』は他人に言っちゃダメよ。興味?ないね。申し訳ないけど」
男「まぁ、そう言わずに、実際僕も金の投資やってるんです。話だけでも聞いてもらえたら...」
店主「ごめんね、他当たって」
...
あれから20年、金の相場は当時から比較すると今は約7倍...
おい!
僕!
何故もっと強く勧めない!(笑)
あの子、今頃大きいベンツ転がしてんのかなぁ...
では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO シルバーウェーブ Ref.6433-7000 クォーツ
東大阪市在住のW様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
SEIKOの紳士用クォーツ、シルバーウェーブです。
64系のデイデイト仕様。
1980年代のモデルです。
電池交換しても動かないということでOHになりました。
W様大事にお使いくださいませ。
金の相場は今後もまだまだ上がるのか誰か教えて欲しい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|