腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



西から爆弾低気圧が接近中です。

雨風が強まる予報。

用もないのにフラフラ出歩いてたら、吹き飛ばされるしコロナにも感染します!


ということで、今年の新語・流行語にノミネート確実とされてます“STAY HOME”をお願いします。


東京では連日200人ほどの新たな感染者が報告されてますし、大阪も昨日は70人確認されてます。

何?

この真綿でジワジワと首を絞められてる感。

いや、濡れた革ひもがジワジワ首に絞まる感か?

え?

素材はどっちでもいいの?


目には見えないが徐々に近づいてきてる気配がヒシヒシと伝わります。


「人と人との接触を8割減らせ」と言われているが、ロックダウンしているNYでも5割減程度らしい。

8割減は相当厳しいっす。

やっぱり店を開けていたらお客さん来るし。

来たら接触せずにはいられないし。


昨日、お昼ごはんをモール内のスーパーに買いに行ったら、ビックリするくらいのお客さんでごった返してました。

あか~ん!

慌ててお会計済ませてそそくさと店を出ました。


で、今日スーパーに行ったら、レジ前に2mほどの間隔を開けて床に赤いラインテープが引いてあった。

ありがたい。


うちの店も時短営業してます。

大阪メトロも数日前から2割ほど運行本数を減らしてるらしい。

...

営業時間が短くなったり、電車の本数が減ると、逆にお客さんが集中してしまうのでは!?

逆に24時間営業にしたらお客さんが分散するのでは?

運行本数を増やす方が混み合わないのでは?

...

自粛と真逆(><)

良い解決法はありませんかね?


大阪府は明日、詳しい休業要請リストが公表されるらしい。

注視したい。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

大阪府豊中市在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カレンダー付きの自動巻きスピードマスターです。
硬質なサファイアガラスが採用されている上級モデル。
M様大事にお使いくださいませ。


そもそもの感染源の中国・武漢では終息宣言が出て、大勢の市民がゾロゾロと街中に出てきて元の生活に戻っている映像を観たが、再び感染爆発が起きる気がしてならない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )