腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



こんなことが起こるんだ...

一昨日のオリックスの大逆転優勝の翌日、東京ヤクルト1000スワローズの今季レギュラーシーズン最終戦でついに出ました!

村上宗隆君が王さん超えの56号ホームラン。

しかも最終打席ですし!

お見事!!

こういうの、陳腐で安易な言葉で何て言うんだっけ?


「神ってる」


60打席ホームランが出ず、ここにきてスランプなのか?と思わせてのシーズン最終打席。

誰の脚本演出だ?

宮本亞門?

三谷幸喜?

いや、このベタで分かりやすい演出は秋元康だな(笑)


史上最年少での3冠王も達成。

文句なしのお見事!


ヤクルト1000のトップスポンサー、オープンハウスが「特別ホームラン賞」として56号を打ったら都内に1億円の家をプレゼントすると言っていたが、3冠王にちなみ3億円に増額したそうで。

太っ腹。


昨夜の夕食時の妻との会話。

妻「何で1億円?どこから出るん?」

店主「オペンホウセやん」

妻「オペン...ホウセ?何それ?」

店主「知らんの!?コマーシャルでやってるやつ」

妻「知らん」

店主「ほら、柄本明と松田翔太と田中みな実が出てて、柄本明がスマホの音声検索で『オペンホウセ』って言って、松田翔太が『そんなんで出ませんよ』みたいなこと言ったら、柄本明が『ほら』って、スマホ見せて『出るの!?』ってやつやん」

妻「...」

店主「オペンホウセ」

妻がおもむろにスマホを持って

妻「Hey Siri! オペンホウセってどういう意味?」

Siri「ヨクワカリマセン」

妻「分からんって言うてるやん!」

妻「Hey Siri! オペンホウセ!」

...


妻「山崎邦正って出た」



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.79174 100m防水 自動巻き

東大阪市在住のU様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、オシドリ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビ(K18WG+SS)のデイトジャストです。
ホワイトローマンダイアル仕様。
固有番号がK品番なので2001年製造のモデル。
リュウズの軸が抜けないように引っ掛けるオシドリを交換しています。
U様大事にお使いくださいませ。


都内で3億円の家ならまあまあなんじゃないかと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
知らんけど。
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )