腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連休明けで開店直後からワチャワチャしている店主です。

メールのお問い合わせや電話が多いです。

ありがとうございます。


次世代の通信、5G対応の新型iPhone12が発表されましたが。

我が家は去年iPhone11に買い替えたばかりなので、今回の12はスルー。

5G対応って言っても、まだまだ使えるエリアが限られてるんでしょ?

来年の新型が発表される頃には5Gの基地局も増えて、使用可能エリアも拡大していることでしょう。

次、買うとしたらブルーだな。


...

5GになったらWi-Fiさんの立場はどうなんの?



スマホは買い替えないが、実は車を買い替えることになりまして。

メーカーや車種は個人情報保護法の観点から非公開とさせていただきますが、自身初のクリーンディーゼル車になります。

試乗しましたが意外と静かで、ガソリン車とほぼほぼ変わらないように感じました。

毎日通勤で使うので、燃費とガソリン代がかなり抑えられます。

来月納車予定。

楽しみです。


で、ついでにドライブレコーダーも新調しようかと思ってるんですが、何かお薦めのメーカーはありますかね?

あおり運転のニュース映像をよく目にする昨今、ドライブレコーダーは必需装備です。

もう長年お付き合いさせていただいている担当ディーラーさんに「今、360度写るやつありますよねぇ」って聞いたら、「どうでしょうねぇ」とイマイチみたいな反応だったので、とりあえず前後2カメラのレコーダーを検討中です。


   “煽られそうになったら サッと道を譲る ...トラブル回避だ!”



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.1603/0 自動巻き

東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、オシドリ交換、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

固有番号から1965年に製造されたデイトジャストと判明しました。
なかなかの年代物。
風防はプラスチック製です。
交換を要した“オシドリ”とは...
<オシドリ>
時刻合わせに必要なパーツのひとつで、巻き真(リュウズの軸)と噛み合っており、リュウズが引かれるとオシドリも引っ張られ、同時にカンヌキを押す仕組みになっている。
それによってツヅミ車はキチ車から離れ、小鉄車に連動して時刻を合わせることができる。
オシドリの形に似ているという説もある。

S様大事にお使いくださいませ。


色々調べた結果、ドライブレコーダーはコムテックがいいかなぁ、と思っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 妙な時間に睡... ハイ OR ロー? »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。