腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



NHK党の立花孝志氏が兵庫県知事選挙の政見放送で言っていたのが現実になった。

無所属の前職・斎藤元彦氏が再選。

パワハラ疑惑、おねだり疑惑で失職した斎藤氏が勝った。

何が真実なのか。

「テレビの報道を信じるな」

立花氏はこう言っていた。

マヂな話なのか...

テレビの報道番組やニュースを観てちょっとは世の中の事を知った風に思っていたが、これからはニュースソースは自ら探しに行かないと真実にはたどり着かないってことか。


先の東京都知事選しかり、この前の参院選しかり、アメリカ大統領選しかり、そして今回の兵庫県知事選でSNSが投票行動に大きく影響することが明らかになった。

立候補者も有権者も今までの選挙戦とは違う方法で選挙に臨まないといけない時代に突入しました。


もうそろそろネットで投票できるようにならないといけないんじゃなかろうか。

「ネット投票だと不正が起きる可能性が高い」

とテレビで言ってたような気がするが...


それが真実だとは限らない。


「ハリス氏有利」とマスメディアは言ってたしな。


ま、知事に返り咲いた斎藤氏にはしっかり県政を担ってもらいたい。

って、全会一致で不信任決議を出した県議会議員はどうすんの!?

そしてどうなんの!?

この後の兵庫県議会はもう一波乱二波乱ありそうですな。



話はガラッと変わって、野球のプレミア12。

昨夜の日本対キューバ戦は最後の最後までハラハラしました。

今夜1次リーグ最後のドミニカ戦を待たずしてB組1位通過でスーパーラウンド進出決定。

今夜もしっかり勝って全勝で予選通過願います。


しかし、もう侍JAPANは無双状態ですな(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター300 プロフェッショナル 300m防水 自動巻き

大阪市北区在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、アンクル交換、秒剣交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

シーマスター300の紳士用オートマチックです。
交換したアンクルとは...
<アンクル>
テンプとガンギ車との間にある脱進機を構成する部品の一つ。
2つのツメ石(人工ルビー)を持ち、錨型をしていることからアンカー=アンクルと呼ばれる。
規則正しい輪列運動をするためには欠かせないパーツの一つです。

K様大事にお使いくださいませ。


フェイクニュースによく踊らされてしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 遅めの冬将軍到来 ナウいヤング... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。