GW3日目。
5月1日、労働者の祭典メーデーでございます。
未明からの雨も昼から上がり、ここフレスポ東大阪の人出もグッと増えてきています。
暫くは天気予報に傘マークは出ていないので、これからが本格的なお出掛けになるんでしょうか。
うちの店は6日の金曜日まで休みません。
明日の月曜日に電池の発注とか雑用をなるべくこなして、GW後半に備えたいと思います。
さて、熱く盛り上がっているプロ野球ですが、ここんところ阪神さんが絶好調。
5連勝中。
巨人×阪神の3連戦も2連敗中。
しかもキャプテン坂本が右膝靭帯の損傷て登録抹消!?
あか~ん(><)
今日はキッチリ勝っておくんなまし。
で、今日は日曜日なのでロッテの佐々木朗希君が投げてるのかな、と思ったら現在登録抹消中。
一つ飛ばして6日からのソフトバンク戦に登板予定だとか。
そんな佐々木君ですが、先日のオリックス戦での白井球審との一悶着が話題になってますが。
ま、判定は人間がすることなので絶対に間違わないということはない。
佐々木君が「えっ!?ボール!?」って怪訝な顔をしたのは当然ピッチャーならよくあること。
ここで問題になってるのはその佐々木君の表情(態度)を見て白井球審が「あ゛ぁっ!? 何か文句あるんか、ゴラァ!」と言ったか言わないか分からないが、佐々木君以上に怖い顔でマウンドに近づいてきたこと。
ダルビッシュは「審判も人間だから」みたいに審判側をフォローしてたが、店主の見方はちょっと違います。
佐々木君のあの程度の不服で球審が「何や!」とマウンドに近づくのは明らかにやり過ぎ。
佐々木君がツカツカとマウンドを降りて、ホームベースに近づき、球審の胸倉を掴んできそうになったら「あ゛ぁっ!? 何か文句あるんか、ゴラァ!」じゃないですかね。
ま、ホームベースに近づいてきた時点で「退場にするよ!」と言うでしょうが。
もうちょっと審判はドッシリと威厳のある態度で冷静に対応してもらいたいなと。
どう?ダルビッシュ?
あかん?
とか何とか言ってる間に阪神が逆転してるし(><)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/1221825975845e99284375bbc18c8a44.jpg)
バレンシアガ Ref.130P クォーツ
大阪市城東区在住のO様所有。
分解掃除、リュウズ欠損・取り付け、巻き真交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
バッグや財布等の革製品やアパレル等で有名なバレンシアガのライセンスウォッチ、紳士用クォーツモデルです。
リュウズが取れて無くなった、ということで新しいリュウズと軸を取り付けています。
O様大事にお使いくださいませ。
白井球審のとの間に割って止めに入った18歳のキャッチャーの松川君が末恐ろしい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ノムさんか!(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|