今回のワン・プレート編は記事作成が逼迫した時期、先にアーカイブ編に収納。
記事アップした逸品からスタートです🫵
1. 「老北京」さん (横浜中華街)
少なくとも3回訪問でアーカイブ編までは、なんですが、浮気はせず💦
この日はオーダーまで心に決め、このワン・プレート編でのエントリーを目指します。
そのオーダーは「五目あんかけ飯」550円也(税込)。
こちらではランチ食べ放題コースもあるのですが、その一方で潔い?一品のみ税抜き500円、ワンコインというメニューもあり注目しておりました。
その中で前回訪問時周りのお客さんの過半が注文していて、他の店なら「中華飯」という名称なのでしょうが、凄く気になったから。
さあ、来ましたよ
別アングルがこちら。この日も常連と思われる方々からオーダーを取りまくっていた一品。量もたっぷり
大ぶりに切られた野菜が口に放り込みずらかったですし、出来立てホヤホヤで火傷しそうなのは文句ではないですよね😊
予想よりは、でしたが、値段考えたら本当に頭が下がりました。
2. 「龍華楼」さん (六本木)
この日、こちらに伺うに際し、オーダーは「炒飯+麻婆豆腐」850円也(税込)と決めておりました。
12時に近い入店、一人客は半分倉庫の丸テーブルに案内されます。
いや、当然であります。
サッと意中の品をオーダー。
イヤー、麻婆豆腐は飲み物✊️
辛さは然程でもないのですが八角などが絶妙に効いて、
これとパラパラに調理された揚州炒飯のマッチングが素晴らしい
大満足でありました。
3.「下高井戸あおぞら公園内のクレープ屋」さん
孫たちと一緒に初クレープ体験でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます