先ずはイギリス上流階級のグランドツアーのお土産もので、流石に現物の油絵は効果なのでカナレットとかの銅版画、辺りが頭に浮かびつつ訪問の芹が谷。
それにしても暑かったなあ…🥵
さてそのフライヤーに示す通り、展示はナポレオンが指揮したフランス軍のエジプト出兵と、その戦果なのか強奪なのかは不明ながら、今回は学術的資料としてのそれらから開始されます。
最近のこちらは展示内容のダイジェスト的作品のみ撮影可とする場合が多く参考になっていたのですが…今回はそのストーリーというよりこの作家の作品を集中的に指定する方針で選ばれていました。
という?ことで、必ずしもこれで展示の代表格、とは言えないのですが、雰囲気は充分に伝わりますので、何時ものピッチングを…:
この辺、ヴァロットンなんです⁉️
続いて…
此処にそぐわない感じはモンドリアン✌️
ここにて終了の本展、入場料は800円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計12,900円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます