今回のワン・プレート編は機関銃どころかピストルパンパンですが、
まあそんな時もあるとご笑納?ください。
1. 「マクドナルド 三鷹野崎店」さん
帰路ハンバーガー🍔でも、となったんですが近場に駐車場があるお店は探した限りではこちらだけ。
ということで、ナビをセットしてそこを目指しました。
お願いしたのは久し振りの「ビッグマック」セット、690円也(税込)。
うん、充分美味しいじゃないすか❗️
細いポテトフライもそこそこいただき、ご馳走様でした。
2. 「平塚亭つるをか」さん (上中里)
本郷通り沿い、横の坂を下って上中里に駅に出る、というロケーションのこちら。
平塚神社門前のお茶屋さん、内田康夫さんの人気推理小説シリーズ「浅見光彦」にもよく出てくるお店で、記憶ではみたらし団子が好物だったと思います。
この日は旧古河庭園に薔薇🌹ピークだろうと読んで訪問。
これは別記事にてですが、その後飛鳥山から実家、と回遊途中で確かイートイン出来たんじゃ…と立ち寄ってみました。
それじゃあお団子は無理だなあ、と思いつつ、でもこれなら食べやすいと豆大福、170円也(内税)を購入。
本郷通り、洪積世の台地を歩きつつガブリ。
これ美味しいねえ👏😻
何より皮のお餅が柔くて抜群、餡子の美味しさは言うまでもなし。
久方振りの平塚亭を満喫しました。
3. 「haritts」さん (代々木上原)
代々木上原駅を出て、井の頭通りに上がる道、って2本ありますが、
その間の路地、普通の民間の前に何時からか行列が出来るようになって随分経ちますが、今回改めて調べると2004年に移動販売車で商売開始、ここに拠点を定めたのは2006年だそうですから、もう老舗ですね…
この日買ったのは、それしか残っていなかったシナモンなんちゃら、230円也。
おやつを求めて、のお客さんって多いんですね、モチモチのそれ、大変美味しかったです。
(2021.08 再訪)
孫の関心を買おうというあざといジジイ。
求めたのは前回買えなかったプレーン(200円也)とチョコレート(290円也:共に税込)を2個ずつ。
従ってお味の方は知りません…💧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます