梅酒
2014-07-01 | お酒
6月23日の記事になります 産まれて初めて梅酒作りを行いました
ただ、梅は青梅(熟れていない実)がよいとのことなのですが、熟した梅しか何処のお店にもおいていません
時期的なものだと思います
仕方ないので、今年は熟した実で梅酒を作りました
ホームセンターで8㍑のビン2個買いました
ホワイトリカ(1.8㍑)になります
2種類作りたくてこちらはブランデー(1.8㍑)になります
梅を4kg買ったので、追加でホワイトリカ・ブランデーを買いました
氷砂糖は1kgづつ入れるので2袋買いました
色づいていますね
綺麗にヘタ等取って洗って天日干ししているところです
漬けこんで、3・4カ月で食べれるとのことです 来年は甘さ控えで焼酎2升、梅2kgに対して500gの氷砂糖で作ってみようかと考えています
秋頃から食べれるかと思うので、非常に楽しみです
ちなみに、梅酒用のお酒ですが、度数の低いお酒では菌の除去出来ないので度数の高いお酒で漬けこむそうです 泡盛(43度)も試して見たい梅酒です
では、次回更新まで