goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

台風被害

2014-07-12 | 風景

台風8号が去った7月9日の通勤時の写真になります

1_4

2_3

いたる所の歩道上に台風で折れた木、根こそぎ倒れている木を沢山見ました 台風8号の大きさを実感した瞬間だったかと思います 道路上にもゴミ・小枝等が散乱しており、予算は組んでいるかと思いますが、ゴミ回収で沖縄の市町村は膨大な支出が発生したのではと思います 雪国の除雪費・鹿児島桜島の火山灰の処分等も毎年予算組んでいるのでしょうね

では、次回更新まで


台風8号

2014-07-12 | 風景

先日まで毎日のように台風8号の情報が伝えられていましたが、丁度私は、沖縄で直に遭遇しました 当然、『モノレール』『バス』等も運休で、那覇空港も閉鎖・・・会社にも行けず、ホテルで缶詰の1日となりました

1_3

2_2

3_2

8Fの部屋からの撮影になります 高層の建物はある程度揺れる構造になっているのだと思うのですが、部屋揺れていました

5_2

6_2

7_2

8

9

ホテルの入り口付近の状況です 小枝等が飛ばされて散乱しています

10

11

ホテル前の国道58号線になりますが、コンビニ前の路上には小枝等が散乱しています

12

13

こちらは、部屋から撮影したコンビニ前付近の道路になります

14

消防車も頻繁(30分前後)にサイレンならしてパトロール?していました全国には今回の台風8号で亡くなられた方、怪我をした方等いましたが、このようなニュースは悲しいですね

では、次回更新まで


セミ

2014-07-12 | 生き物

7月3日から沖縄出張だったのですが、着いて暑いのもあるのですがセミの鳴き声がすごい・・・ 暑さが余計に暑く感じてしまいました

1_2

たまたま、歩道上に『アブラゼミ』が子孫繁栄したのか、力尽きてひっくり返っていたので写真におさめました沖縄県も九州(本州含む)と同じ種類のセミいるようです 亜熱帯だから大きいかと思うのですが、大きさも同じようです

福岡も梅雨明ければ・・・一斉にセミの大合唱が始まりますね

では、次回更新まで


バナナ

2014-07-12 | 果物

久しぶりのブログ更新になります 昨日沖縄から帰ってきました沖縄の職場に2カ月程いたのですが、フロアも4Fだったのもあるのですが、会社の庭にバナナの木が植えてあること気付かなかったのですが、職場が1Fに引っ越しになっていた時に気付いたので写真におさめました

1

2

3

4

5

6

7

バナナの果実始めてみました 果実の下の茶色の部分が花なのでしょうか 以外に1つの房に沢山の果実なるのですね

では、次回更新まで