goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

門司港レトロ 関門トンネル入道

2017-10-09 | 観光
門司港レトロで、一番行ってみたかった『関門トンネル入道』になります







エレベーターでトンネルまで降りるようになっていました 原チャリ・自転車等でも渡れるように大きなエレベーターでした



トンネル内は国道2号線でした







トンネル内は780mの距離なのですが、中を散歩&ジョギングしている方も沢山いました







福岡県と山口県の県境になります





















山口(下関)側からの風景になります 近くに『唐戸市場』『海峡館』もあるので、時間あれば寄りたいのですが、流石に16時程だったので、病院に18時までには帰らないといけないから、諦めてランニングで病院まで向かいました

では、次回更新まで


お孫ちゃん運動会

2017-10-09 | お孫ちゃん
3連休の初日に、前日が雨で心配していたのですが、2時間程遅れての運動会が何時もの堤小学校グランドで開催されました 









開始は11時45分からだったのですが、早めに自宅出て途中ラーメンを食べて腹ごしらえを行って向かったのですが、もう沢山の方が場所取り等行っていました





下のお孫ちゃん(2歳児:ひばり組)の出番は、8番目、9番目になります



上のお孫ちゃん(5歳児:きりん組)の出番は、11番目、12番目と20番目のカラーガード(音楽:365日の紙飛行機)になります









入場になるのですが、入園児は泣いている子も沢山いました





下のお孫ちゃんの徒競走になるのですが1位でした



玉入れも白組の方が多くて勝ちでした







上のお孫ちゃんの徒競走になるのですが、出だしは1位だったのですが、前に誰もいないと思ったようで、途中ペースを落として最終的には4位でした 来年は小学生になるので、何とか競争心を持って1位取って欲しいです























上のお孫ちゃんの最後のカラーガードになるのですが、楽しく拝見出来ました 来年は下のお孫ちゃんが3歳児になるので、後3年は応援出来ます そう、仁愛保育園は300人以上の児童がいるようです お孫ちゃんお疲れ様でした

では、次回更新まで