今回は、前日釣った『ヒラス』の切り身等が冷蔵庫に残っていたので、ヒラスを使った料理を作ることに決めました
先ずは、塩麴に漬け込んだ切り身を焼きました 残った切り身は塩麴をふき取って、ラップをまいて冷凍庫に保存しました 一夜干しにしたイワシも一緒に焼きました
次は定番のヒラス大根になります
次は竜田揚げになります
最後は、ニンジンとこんにゃくのきんぴらになります
魚ばかりなので、娘は今一のようでしたが、美味しく頂きました 息子家族も呼んでいれば消費も捗ったのかと思うのですが、、青物の切り身の保存方法を工夫していこうと思います 御馳走さまでした
では、次回更新まで