昨年度に鹿児島奄美大島の瀬戸内町に1年間出張していたのですが、そのご苦労さんということで会社より記念品を頂きました
頂いたのは、タンブラー(サーモス真空断熱カップ)になります 実は同じ物をもう使っているので、一応棚にストック用として保管しておきます
お湯割り飲んでも持っても熱くないし、ロックで飲んでも氷が溶けにくいし結露は出来ないしで便利な魔法の容器です
ありがとうございました
ここからは家庭菜園になります ピーマン、ゴーヤの実が大きくなってきたので、化成肥料を追肥しておくことに決めました
基本ゴーヤはグリーンカーテンがメインなのですが、食べてもお酒のお供で美味しいし、沢山収穫出来そうなので、ご近所にもおすそ分け出来そうです ただ、娘はお子ちゃま?なので食べない(最近やっとピーマン食べれるようになったばかりです
)ので、、、残念です
ゴーヤチャンプル美味しいのにですね
今回、ピーマンの初収穫を行いました
では、次回更新まで