シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(うまかっちゃん)&プランター野菜の整理

2021-10-11 | 家庭菜園

今回のランチは、前日のキノコの炊き込みご飯が残っていたので、簡単にストックのある『うまかっちゃん』で済ますことに決めました

 

 

 

 

卵も半熟出来ました 我が家のネギでねぎラーメンで美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

ここからは、土いじりになるのですが、家庭菜園のプランターの野菜の整理を行いました

 

 

この場所には6個のプランターで野菜を作っているのですが、4個を撤収して1個を土入れ替えて分葱を植えることに決めました

 

 

ついでにトマトを植えていた土も整理を行います

 

 

 

 

4個のプランターの根っこ取りが大変でした

 

 

 

何時もの『化成肥料』『苦土石灰』『なたね粕』『鶏糞』で土作りました

 

 

 

保存していた分葱を植え付けてようやく一連の作業終わりました

 

 

3個のプランター(分葱、ネギ、ニラ)になったので、スッキリしたのと水やりも楽になりました

 

では、次回更新まで