ヒゲ亡き後、WOWOWを解約した。
TV画面に魅入るのは夕食時位なもんなので、チャンネルは多く要らない。
ただ、BGMとしてはCD・ラジオ・タブレット・スマホなどをよく使う。
それと、たまにゆっくりしたいなぁ~のNetflixでの映画鑑賞。
ヒゲは、タブレットでNetflixやYoutubeを利用していたが、私は不満だった。
だって、音響が悪いんですもの。
使っていたChrome castは、不具合になったまま。
ヒゲが必要としないから、手抜きして直さなかったのでした。
そんな時、沖縄でAIスピーカーに出会った。
孫の部屋から、素敵な音が聴こえるではありませんか!
聞けば、だいぶんと前からあるもので、そう高価なものではないらしい。
早速、購入しようと検索始めたのだが ・・・ 待て待てフムフム😊
先ずは、我が家にあるものを見直してみようと。
そう、クロームキャストの設定を新たにすることから始めた。
電源は入るから、故障ではなさそうだ。
もたもたしながら、巧く出来たではありませんか~やったー!

TV画面を利用すれば、音楽を聴くだけではなく演奏雰囲気も味わえる。
部屋をウロウロと雑務をこなしながらでも楽しめる。
まぁ、AIスピーカーへの興味もまだ消えてはいない。
便利グッズは使いこなしてみたいもんだな~と。
そして、先日の名人戦二日目。
時々、スマホのABEMAをチラ見しながらの外回り要件をこなしていた。
「うぅ~ん、聡太君(君呼び失礼)大丈夫かな?」と、気になりながら。
帰宅後の雑務は多いから、早速アベマをTV画面に反映させる。

暫くすると、何やら慌ただしい動き模様に、解説者の声が聴こえてきた。
もう、ソファーに座り込んで、遺影に向かって私の解説も始まった。
なんと言うことだ~将棋も指せない私が興奮気味に。
スマホを手に取って、カメラ撮影までしている。

ヒゲにも、あの臨場感を楽しませてあげたかったなぁ~😲
私の解説だけでは、物足りなかったはずだ。
えっ? 五月蠅過ぎたって・・・😱
クロームキャストを利用しただけで、こんなにも迫力を味わえたんだ。
便利グッズの進歩には追いつかない齢だが、挑戦を諦めない様にしよう。
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。