田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

長老?

2014-04-09 21:21:19 | 2人3脚チンタラ道中
ヒゲは、もう還暦を幾分過ぎた年配者です。
リタイア後、お世話になったお客様達から、ボケ防止に何かする様に勧められました。
それならば、今までに未経験のものに挑戦するのがよかろう。
ものは試しと、 『 若者もすなるブログなるモノを、老ヒゲもせんとてするなり 』 
と云う調子で、ブログを書きを始めました。
だらだらと書きながら、もう随分になります。
携帯もデジカメも使えないヒゲですから、頼りは文字と記憶です。
昔の日記みたいに、やたらと文字ばかり並んでいます。
読者には、殺風景な画面で退屈する様なブログでしょう。

その長い期間の中で、最近気づいた事があります。
パソコン教室に通い、ブログ等に首を突っ込んでいる年配者が多いとは聞いていますが、
そういう方々に殆んどお目にかかっていないのです。
ヒゲの動く範囲(ネット上で)に問題があるのでしょうか?

又、ヒゲの同級生や年上の方に会うと、 「 毎日、何ばしよっと? 」 の質問が多くでます。
「 ブログ書いたり・・・・ 」 と応えると、 「 それ、何? 」 と返ってきます。
ひょっとしたら、自分が最長老ではと思うぐらいです。
コレが、特に寂しい。
せめて、自分と変わらぬ年代の人が、コメントでもしてくれると随分違うのかも。
「 アーッ、そう言えば昔、そんなモノが在ったネェー 」 とか反応があれば、
嬉しくなって、ついコメントも弾むモンだが。
団塊の世代の層は、結構厚いハズなのに、お仲間と会えない。
あいちーカァちゃんに手伝ってもらって、仲間探しの旅に出掛けてみようかな。

  人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リハビリ、リハビリ! | トップ | 隠れ家はどこだ? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林葉さんの才能を物凄く感じる動画 (middle-mountain)
2014-04-10 19:03:58
マスターのブログの内容とほんの少ししか関係のないことを書き込みます。 
昨日、森内-羽生戦(名人戦)をニコニコ生放送で観戦していたときに、偶然みつけた動画。

92年竜王戦(第一局 ロンドン) 羽生-谷川戦 終盤の解説。
林葉さん、解説の棋士よりも、手が見えているけど、解説者を立てて、発言していないように、見えます。 途中の故 原田八段も大変懐かしい。

中継の盤上を見ながらあれこれ考えるのが、私の最大のボケ防止です。(笑)

解説者 と 林葉さんの掛け合い、本当に面白い!

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10880956
中篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10817277
後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881403




返信する
ニコニコ動画 (ヒゲ)
2014-04-10 20:22:23
ただいま動画を拝見しました。こんな時代から、ニコニコ放送はあっていたのですか。この映像もソウですが、NHK杯の解説でも、男性棋士よりアシスタントの矢内理恵さんの方が見えている時が。男は、局面の分析しながらのお喋りは難がある様で。
今から中篇を楽しませて頂きます。
返信する

コメントを投稿

2人3脚チンタラ道中」カテゴリの最新記事