M・マウンテンさんからのメッセージで、アユさん、ナツオさん達との接点が
あった事が解かりました。
世間は広いようで、結構狭いもんですね。本当に (笑)
そこで、ナツオ氏の話を聞かされ、ビックリ。
詰将棋作家で、看寿賞受賞!
看寿の詰将棋なんて、解くだけでも大変というのに! 創る側の人だとは!
ヒゲが高校生時代の “ キンショウ (近代将棋) ” の月刊誌。
その中に、詰め物問題のページがありました。
熊本では、唯一ヒゲぐらいが解答者で登場しておりました。
さらに奥のページに行くと、 “ 看寿賞 ” とか “ 若島正 ” とか、
マニアの集う場があったのです!
その後、ヒゲが同志社・将棋部に在籍していた時でした。
一回生のくせに、何故か三大学将棋対抗戦の末席を汚しておりました。
そして、京大チームとの対局の時 ・・・
ヒゲの相手の隣りを見ると、なんと若島正氏が座っておるのです。
「 ほォー、やがて、若島さんと実戦で対局する日が来るんだなァ 」 と。
ただ、その頃のD大は、詰物の世界を味わう様な文化的環境にはありませんでした。
~~ 若島氏は、各方面でご活躍中です ~~
その後、ヒゲはチェスとプロブレムの世界に転戦して行き、実際の対戦は
消えてしまったのです。
所で、どうでもいい事ですが ・・・
実は、ヒゲのプロブレムが一度だけ、近将 (だったか?) に載った事があるんです(笑)
東公平さんが、一宿の御礼でしょうか(?)、取り上げて下さったのです。
(だったか?)には、実は訳がありまして ・・・
西太后カカアの焚書にあって、近将か将棋世界だったか、確認する事が出来ないんです!
そして今、ヒゲの横壁に張ってある図巧99 『 煙詰 』 ・・・
もう何ヶ月目になるんだろうか?
カカァ 「 アータも、しつこかねぇ~ (ニタ笑)
まぁーだ、粘っこくやってるのねー 感心感心! (冷笑) 」
《 あとがき 》
秘書としての言い分は、山程(!)あるのです (怒)
一宿の御礼(?)としては、 『 チェスの楽園は熊本に! 』 のタイトルで、
ヒゲを紹介する一文を載せて頂きました。
プロブレムは、下記のCの方を登場させていただきました。 掲載本は??
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 人気ブログランキングに参加中です。
クリックしてもらえたら嬉しいです!
あった事が解かりました。
世間は広いようで、結構狭いもんですね。本当に (笑)
そこで、ナツオ氏の話を聞かされ、ビックリ。
詰将棋作家で、看寿賞受賞!
看寿の詰将棋なんて、解くだけでも大変というのに! 創る側の人だとは!
ヒゲが高校生時代の “ キンショウ (近代将棋) ” の月刊誌。
その中に、詰め物問題のページがありました。
熊本では、唯一ヒゲぐらいが解答者で登場しておりました。
さらに奥のページに行くと、 “ 看寿賞 ” とか “ 若島正 ” とか、
マニアの集う場があったのです!
その後、ヒゲが同志社・将棋部に在籍していた時でした。
一回生のくせに、何故か三大学将棋対抗戦の末席を汚しておりました。
そして、京大チームとの対局の時 ・・・
ヒゲの相手の隣りを見ると、なんと若島正氏が座っておるのです。
「 ほォー、やがて、若島さんと実戦で対局する日が来るんだなァ 」 と。
ただ、その頃のD大は、詰物の世界を味わう様な文化的環境にはありませんでした。
~~ 若島氏は、各方面でご活躍中です ~~
その後、ヒゲはチェスとプロブレムの世界に転戦して行き、実際の対戦は
消えてしまったのです。
所で、どうでもいい事ですが ・・・
実は、ヒゲのプロブレムが一度だけ、近将 (だったか?) に載った事があるんです(笑)
東公平さんが、一宿の御礼でしょうか(?)、取り上げて下さったのです。
(だったか?)には、実は訳がありまして ・・・
西太后カカアの焚書にあって、近将か将棋世界だったか、確認する事が出来ないんです!
そして今、ヒゲの横壁に張ってある図巧99 『 煙詰 』 ・・・
もう何ヶ月目になるんだろうか?
カカァ 「 アータも、しつこかねぇ~ (ニタ笑)
まぁーだ、粘っこくやってるのねー 感心感心! (冷笑) 」
《 あとがき 》
秘書としての言い分は、山程(!)あるのです (怒)
一宿の御礼(?)としては、 『 チェスの楽園は熊本に! 』 のタイトルで、
ヒゲを紹介する一文を載せて頂きました。
プロブレムは、下記のCの方を登場させていただきました。 掲載本は??
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 人気ブログランキングに参加中です。
クリックしてもらえたら嬉しいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます