goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ほうずきを腐らせています

2011年09月06日 09時54分29秒 | 日々くらし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村


「ぼうふらが湧いているぞ~!」

と、爺が外で怒鳴っています。



これ、腐らせるためにバケツに水をはった中につけているんです。

爺が水を交換したようです。

本当は一ヶ月くらいほうっておいて欲しいのよね。

そうすれば、殻が腐って繊維だけになります。

どろどろ真っ黒になるまで放ってほしいのに。

ま、いっか。

繊維だけになったら、ハイターにつけて白くします。

ほうずきの実は取って、

かわりにちり緬で作った実をつけます。

次の作品はこれね。

このほうずきは、あき義妹のお庭からいただきました。

まさか、腐らせるとは思わなかったでしょう、ゴメンナサイ…




こちらの「難が転じて苦が去る」、の置物は

右側の試作品よりちょっと大きく作ってみました。

試作品の方は三センチでしたが、

今度は四センチ四方の布をおっていき、

縫いとめてお猿さんの胴に。

バランスがいいかも。


次ぎは、木登りさせても可愛いかもしれません。