婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

私、○!○Sにかえました

2011年09月28日 08時20分16秒 | 日々くらし
これで何本目だろう。



初めて目に異常を感じたのは、病院で問診表に記入しようとしたとき。

文字に焦点がなかなかあわず、何が起こったのかと驚いた。

私、39歳の時。

あれ以来、老眼鏡とのお付き合いが始まった。

最初は老眼だけで良かったけれど、そのうち遠近両用が必要になり、

さらに、どういうわけか失くす。

最短は三日で行方知れず。

レストランに忘れて、五分もしないうちに気がついて戻ったらもう無い!

何本買ったのかわからないほど。

壊れたものは半年以内なら修理が効くが、

紛失したものはどうしようもないわね。

ずーっと○○デーズだったけど、

わたしたち、

J!○○に

かえました のよ~

ブーフーウーの三婆は若者ばかり10人以上入っている店内に。

♪さがしものはなんですか~?♪

と見つけましたよ。


うーちゃんとふーちゃんは手元用。

最近の眼鏡屋さんは老眼とは言わず

「お手元用」

と、おっしゃる。

私は年とともに乱視もひどくなり、5000円+して遠近を。


例えば、何かの講義を受けるとき、

手元を見ながら、講師の書かれるホワイトボードを板書する。

こういうときは、絶対に遠近両用じゃないと無理。

最近は、テレビの録画をするときに、番組表が見えない。

先日の十五夜もだぶって見えました。

老いですね。

日々感じております。

この前、ラジオを聴いていたら、北山修さんがおしゃっていました。

「白内障の手術は老後の楽しみです」

目からうろこ、

恐怖がなくなるばかりか、

ほんと、楽しみになってきましたよ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村