婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

『プレーヌ・リュヌ』でバースデー・ランチ

2013年09月21日 06時39分22秒 | 友達
水戸市米沢町にあるフレンチレストラン『プレーヌ・リュヌ』へいってきました。



ふーちゃんのお誕生日です。

今回はフレンチに。

12時に予約しておいてよかったですよ。

満席でしたもの。

とても人気のあるお店です。

人気の秘密はなんでしょうね?

私はメインから肉を。

「牛肉ハラミのグリエ」

デザートは「ブルーベリーのミルフィーユ」

ドリンクは「ダージリンティ」



枝豆のポタージュ。



綺麗な色。中にそらまめが入っていました。



あつあつのバケットです。



メインのお肉はとってもジューシーで香ばしい。

ソースと、下に敷かれたきのこのソテーも美味。

なによりボリュームがあります。

よく写っていませんが、マッシュポテトもあります。

ふーちゃんとうーちゃんは「鴨のグリエ なす添え」

鴨肉とお肉をひと切れずつ交換。

鴨肉はクセもなく噛めば噛むほど美味しい。

これで充分お腹もいっぱいになりました。(ほんとよ)



デザートもすごいボリューム。

これは別腹!

紅茶をいただいてごちそうさま。

これで1650円はお得だと思います。

人気の秘密、わかりましたね(・∀・)


このあと、お隣の「うつわや 季器楽座」(ききらくざ)で小鹿田焼を見て三人ともお買い上げ(・∀・)

大好きなんですよ、大分の小鹿田焼。



地震でこれまで集めた小鹿田焼きが全て割れてしまいました(;_;)

とろろ芋をすって、マグロを入れましょかね。

今夜はぶり大根を盛りました。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ