婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

車窓より

2020年05月17日 15時43分25秒 | 日々くらし
午前中はガーデニング

今日は北茨城へ。

途中車窓より





今日のご用事はここ、磯原饅頭屋さんでした^^



お饅頭ほっかほかです。



向かいのスーパーでお弁当を買って駐車場でランチ^^



お饅頭は一個でおなか一杯。

鯖寿司もおいしかった~!

別腹。

高菜で巻かれているのが新鮮。


このお饅頭は先日買ったみつお万寿の倍はありそう。

あちらは上品、こちらは昔ながらの田舎饅頭で餡子も真っ黒でおいしかった~

ホワイト義姉とじいらの実家にも5個入りを買って帰りました。




小山ダム、親子連れがお弁当を食べています。

ピクニックかな?

いいわね。

バイクで旅している若者が寝っ転がっています。



コロナさえなければ平和そのもの。




さて、またまた布が届きました。

もうこれが最後。

右上の長方形のものはマスクの口元にはさむものとして、スーパーに売っていました。



50枚入りで198円でした。


ホワイト義姉にお饅頭を届けたら



もぎたてスナップエンドウをいただきました\(^o^)/

ついでにマスクの上下を聞いたら

斜めが上でいいのよ、ですって。





我が家の絹さやも収穫!



それではこれからウオーキング!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村





昨日は引きこもりのちお買い物へ

2020年05月17日 06時30分00秒 | 日々くらし
冷蔵庫の中を整理中。



奥にこんなものが。

種をとって保存中ですね。

棄てようと思ったけど、待てよ!



上にかつお節イワシサバ節をたっぷりかけて蓋してまた冷蔵庫に戻しました。


昨夕はじいらが帰ってきてからジョイフル本田へ行って来ました。

二階もやっていました。

ここは手拭いが豊富なんですよね。

土日だけ休業で開いていたそうです。

それを知っていたら買いに来たかも。

ネットで高い物かって買って損した^^

でも、ガーゼ手拭いはありませんね。

手縫いだとガーゼはとても縫いやすいんです。

これを買いました。

3枚で1000円。


スーパーはすごく混んでいます。

チラシが入ってどれも安くなっています。

見切り品コーナーは三密ですよ。

危ない危ない!

さっさと帰ってきました。


朝ごはん





先日OK指体操のことをブロ友さんに伺って即検索!

ありました!





好きな音楽をかけてやるのもいいですね。


こちらは、

ためしてガッテン流ピントレもいいですよ。

ちょっとハードですけどね。

1セットやった翌日太ももが痛かったー。

STAY HOMEで騒音被害が多く出されているそうですね。

階下に誰か住んでいたら気をつけて運動しましょう。


今日はお天気もまずます。



じいらがお休みですので、きになるお庭の木の剪定をしましょうか?

言う前に(-_-;)すでに庭に出ています^^



昨日買って来た手拭いに水通し。



このキンギョソウ、長ーいんですよ。

昨年からここに植えっぱなしです。



ちょっと起こしてみましたが、直角に曲がっているのでこれが限界^^



ピエールドゥロンサール花盛り



左上のように開き、そのあと、右下のように花びらの様子が変わっていきます。

とても可愛い!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村