![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/0ea0250e1b7ffb96f90ae14f5aaab95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/c29162bcbcbe6f238e03807e871bd770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/c860d7258186d6a9222ddcbe17c9ca76.jpg)
草取りして小道がきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/bd7e0f185919b06e5f560e6983b37197.jpg)
日が当たるようになったけど、来年への影響は?
クマガイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/b33388d72d8f3554da96df342dec637c.jpg)
地植えにしたかったけど、色が変わってしまうのもなぁ。
と、大きな鉢に植え変えた半額で手に入れたあじさいのその後です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/fdbc94086931c5926ed5fd2bba293804.jpg)
ギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/3ec650aa88651bd691cc1aa3549f6948.jpg)
ペンステモン ハスカ―レッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/5310d057e1fa8a15d9b6afb0f7a0b4a3.jpg)
右手の生け垣アーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/0f6c3c976eb702929fa18a81641d97e9.jpg)
釣忍
もう10年はここにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/5b28f629d28b52520fe62a904ae87de7.jpg)
百合に花芽が立ちあがっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/887495c8af423e91ff98509fefd87501.jpg)
ここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/2c1fba2589688d70e5fd5b0c6ba50dbc.jpg)
アイスバーグを竹垣に誘引しようと思いますが、これも黒点病です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/7de027bf17babfbfe806aa92a63dfb4a.jpg)
オーシャンブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/5509362668761dd15d13f40001ea605c.jpg)
クリンソウに種が。
茶色くなったら土に埋めて置こうと思います。
それで出てくると嬉しいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/0762ef66c068991a4462af2c7b175bde.jpg)
風知草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/c702c27566ec2bb9d6eb0a4c56482a8d.jpg)
左手の生け垣のピエール様のつぼみもほぼ開きました。
そろそろおわかれ。
数えたら200個あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/177b447b672ada39e6cad749778c4273.jpg)
終わった花を切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/dfb3aa87cf7dff87486cea5a0a4fce7f.jpg)
白ゴーヤが日に日に大きく育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/8b00254a216f9f520cccd08a6adccef0.jpg)
サルビア ミラージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/4ba384d06ad15d8953bf5fff2d9c15b5.jpg)
庭の花を切り花に
やっと届きましたけど、アベノマスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/3496ecc03762b70e8f00d63323b96056.jpg)
今さらではありますが。
記念にとっておきましょう。
我が家にはたくさんのマスクがありますもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/9946be9284d1b1c586bc0d175b5e0956.jpg)
少し上達しました、手縫いマスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/b1d750d662024329601e28e68f3d2d41.jpg)