婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

夕陽と満月

2020年08月05日 05時31分50秒 | 日々くらし
午前中は植木はぎと枝類を清掃センターに運びました。



午後からは眼科へようやく重たい腰をあげて行って来ました。

1時半に行ったら「10時に来ました」という方がまだ終わっていませんでした(;^ω^)

午後からの方が早くおわりますね。

一緒に手術をしたかたに会うことが出来ました。

3時半に来られたんです。

「この時間が早く終わるの」ですって。

私も3時間半で終了しました。

午前中なら5時間待ちですから、早かったです。


お買い物をしてお散歩へ。

最近は日没が15分ほどはやくなりました。

それに下の方に雲があるので太陽が見られる時間は6時15分^^

熟知しています^^



ほらね!





私は整地が始まった河原を歩きました。



太陽が三つ!

そして次は海から上がる満月を見に平磯海岸へ。

「フットワークが軽いネ」って友達に笑われるんですけどね^^



30分近く待ったかな?


出て来ました。





まっかな月です。

実物はもっと幻想的でした。



月の明かりが海にも写りこんできれいだったんですけどね。

よく撮れていませんね。




夕陽から満月まで楽しめました。

病院の送り迎えも。

じいらご苦労様。

こういうときはムッキーの言う通り

「じいじは婆バの執事だね」


以上は昨日のことでした。

朝の庭です。



~~~ヾ(^∇^)おはよー♪太陽さん。

夕方も会えるかしら?^^



朝顔が咲いています。

ここにも。



竹垣にも。



でも、同じ朝顔だけ。

オーシャンブルーが初めて咲きました。



ノウゼンカヅラも初めて咲きました。



ゴーヤにも花が3個付きました。



吊り忍



にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村