花園渓谷へ行く山の上には、

ここ☝

ガラス工房『シリカ』があります。
米米CLUBのボーカルの人、名前忘れた(;^ω^)彼が北茨城の出身で命名されました。
後ほど行きましょう。

閉鎖されたんですね。
これもコロナの影響ですね。

秋は紅葉がきれいなんです。





ここが山の上にあるガラス工房「シリカ」です。
ちょうどランチ時、同じ敷地内の公共の宿「マウントあかね」の
レストラン「ルピナス倶楽部」へ。
空いていてテーブルはこれもコロナ感染予防で窓際に置かれ、カウンター式に座ります。

遠くに太平洋が望めます。

エビフライに牡蠣フライのランチにしました。
大きい!
お腹いっぱいになりました。
帰りは鵜の岬に寄りました。

全国一人気で予約のとりにくい国民宿舎として有名になっています。


レストラン


散歩してホテルのロビーで休憩^^
まだお腹が一杯でドリンクを飲む胃袋にも空はありませんね^^
では出ましょうか?

きれいな海と砂浜。

ここは海水浴場です。
普段なら多くの海水浴客で賑わっているのでしょう。
今年の夏は海水浴場は開かれておりません。
それでは帰宅しましょう。
途中スーパーでお買い物してとらに荷物を送りました。

婆馬鹿ですから^^

6年前の昨日のこと。
ルシも元気でしたね^^
にほんブログ村

ここ☝

ガラス工房『シリカ』があります。
米米CLUBのボーカルの人、名前忘れた(;^ω^)彼が北茨城の出身で命名されました。
後ほど行きましょう。

閉鎖されたんですね。
これもコロナの影響ですね。

秋は紅葉がきれいなんです。





ここが山の上にあるガラス工房「シリカ」です。
ちょうどランチ時、同じ敷地内の公共の宿「マウントあかね」の
レストラン「ルピナス倶楽部」へ。
空いていてテーブルはこれもコロナ感染予防で窓際に置かれ、カウンター式に座ります。

遠くに太平洋が望めます。

エビフライに牡蠣フライのランチにしました。
大きい!
お腹いっぱいになりました。
帰りは鵜の岬に寄りました。

全国一人気で予約のとりにくい国民宿舎として有名になっています。


レストラン


散歩してホテルのロビーで休憩^^
まだお腹が一杯でドリンクを飲む胃袋にも空はありませんね^^
では出ましょうか?

きれいな海と砂浜。

ここは海水浴場です。
普段なら多くの海水浴客で賑わっているのでしょう。
今年の夏は海水浴場は開かれておりません。
それでは帰宅しましょう。
途中スーパーでお買い物してとらに荷物を送りました。

婆馬鹿ですから^^

6年前の昨日のこと。
ルシも元気でしたね^^