婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ドライブと夕陽

2020年08月20日 20時21分10秒 | 日々くらし
今日の夕焼け散歩。

いつもの橋です





太陽の周りに光の環が出ています。



6時には雲に呑み込まれて行きました。



ゴジラの口みたい!


今日は、ドライブへ。

花貫渓谷へ涼を求めて



汐見吊り橋です。

紅葉の時は大変賑わいます。



小さな滝ですが涼を感じます。


そのあと、花園渓谷へ向かいました。

途中水沼ダムへ。

花園渓谷入り口にあります。



夏はキツネノカミソリと言う植物が咲いています。



ダム湖から続く花園川です。



花園渓谷。



ここに初めてきたのが茨城に引っ越して来た31年前の秋。

紅葉のあまりの素晴らしさに感動したものです。



さいちママさんのブログで野アザミを見てここを思いだしました^^

ありました!



昔はもっとあったんですよ。





では続きは明日へ^^

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村

2011年のグリーンカーテン

2020年08月20日 06時18分50秒 | 庭時間
以前家の前をグリーンカーテンで覆ったことがありました。

あれはいつの年だったのだろうと調べてみたら2011年のことでした。

ポチが面倒な方のためにここにもアップしますね^^







この時はゴーヤや朝顔のほかに、フウセンカズラやユウガオも植えました。

東大震災が起こった年でした。

あれから来年は10年になるんですね。



冷蔵庫の中にあるピーマンと椎茸をカットして冷凍しました。



二人だとなかなか使いきれなくて。



ピーマンのみじん切りは凍ったままドライカレーにいれます。

千切りは野菜炒めなどの彩りにさっと凍ったまま入れます。

茄子も使いきったし、野菜室に隙間がだいぶんで来ました。

今日も冷蔵庫内の処分を兼ねてお料理しなくっちゃ。




ひまわりが咲いてきました。

葉っぱがでかい!

今年は植物の葉っぱが何者かに食べられています。

ばった?青虫?

このひまわりは春に種まきしました。

来年はこぼれ種で発芽してくれると思います。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村