モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

練習試合 1-3仙台大学 ファグネルくん登場!!

2009-08-31 17:44:40 | モンテディオ山形
ファグネル

最初のワンタッチしかプレーは写っていませんが・・・

しかし、雨の中選手の皆さん大変でしたなぁ。
あのピッチじゃ、集中力も切れるだろうよ。

しかし、匠のケガはどうなんだろう。かなり怒ってたから重症?
試合後、長嶋、内藤両コーチが、仙台大の監督?に抗議。監督平謝り。手のしぐさからいくと、タックルについてかな?

試合も、まったく精彩を欠き、絵に描いたような綺麗なカウンターを2本食らう。
坂井は一瞬の速さはあるんだけど、ボールキープに大問題。
山田は、速さはあるんだけど、ポジショニングが悪いのか、匠から散々指導。
雄太は、監督から雷が落ちるほどの質の悪さ。

太田や廣瀬もお世辞にもいい出来とは言えなかったけど、上の3人は今シーズンが勝負かも。

一方、期待のファグネル君も後半から登場。
まだならしの段階だろうけど、ボールキープや一瞬の早さに見るべきものあり。
しかし、守備を全然しないので起用はまだまだ先かと。
ま、ジャジャよりは見ていて楽しかった。

選手の皆さん、怪我などしないようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24節 対広島 1-2 一瞬のミス・・・これがJ1だよね

2009-08-31 00:19:42 | モンテディオ山形
とにかく、古橋のFKはスーパーだった・・・以上(笑)

小原は確かにポカしたが、あれを決めた寿人や広島が素晴らしいということです。

改めて、古橋の質の高さを認識する試合となったが、
やはり廣瀬は物足りない。ところで、なんで赤星はサブにもいなかったの?
今日の試合は、そこだけ。

前半は、相手キーパーがDFにパスだしするのを狙ったり、5バックに近い形で、寿人や柏木をマンマークしたりと、完全にウチのペースだったし、後半失点してからも粘り強く耐えていたのもウチらしいし、フルの得点後もいいペースだった。
決勝点の場面だけが残念。あそこで決めちゃうのが、今の広島なんだろうね。

負けるのは全然応えないが、勝ち点取れそうな試合だっただけに、やっぱ少しキタかな・・・(笑)

ま、勝ち点ゼロか1かの違いということで。

でも、いい試合だったと思う。広島らしい攻撃をさせてなかった。

次は、7連敗の浦和戦。
とにかく、川崎戦のようにドロー狙いぢゃなく、勝ちにいこう。


今日は、山を見ても不安定な天気になりました。


久々、チアリーダーの皆さん。ハーフタイムは応援なかったけど。


今日はキムビョンスクデー。勝と一緒にグランドを回ってくれました。
ビョン、早く復帰してくれー。


今日は風も強く、旗もいつも以上にたなびいています。
ゴール裏、声は出てたしいい応援でした。


最近気づくんですが、円陣ダッシュ、気合入ってますよーーー。
試合は負けちゃったけど、いい試合でした。次頑張ろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする