モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第27節 対千葉 2-1 残留決戦を制す!!

2009-09-27 18:40:52 | モンテディオ山形
幸せな週末とは、こういうことを言うのか。

今回の勝利は、これまでのただの勝利とはちと違う感じがした。

開幕直後の、勢いに任せたような勝利ではなく(笑)、
結構しんどい負けを経験し、降格圏内ギリギリの状況の中、負ければ降格グループに完全に巻き込まれるという試合。しかもアウェー。

その中で、相手も硬くなっているとはいえ、今シーズン初めてといっていいくらい、相手と対等に(笑)闘う事ができた。

今日初めて、「J1でもなんとかやれるんと違う?」とまじめに思えた。

西河、レオのCBが頑張ったよね。西河はかなり自信が付いたのではないか。
健太郎も、やっぱ相手の鬼プレスがないといいボール捌きをみせる。
最近絶好調の宮崎は今日も動きがキレキレ。
キタムも最近のモヤモヤ感を吹き飛ばすような勝ち越しゴール。

しかし、やはり、ハセとフルが効いた。
だんだんコンビもなじんできたのではないだろうか。
ハセの捻挫?が非常に気になるところ。

勝ち点、やっと30に乗せた。
8勝6分13敗=勝ち点30。
残留率=30/28=36/34=91%。
残留マジック4勝=勝ち点42。頑張ろう。


ジェフの新しいクラブハウスみたいですよ。いいですねぇ。


フクアリは、街中ではなく、お台場みたいなところに建っております。


外観は、まぁシンプルだけどセンスがよさそうなという感じでしょうか。


中も素晴らしい。非常に見やすい作りです。ちょっと急で狭い感じもしましたが。


千葉の選手は、スーツ姿のままでサポにあいさつです。


最近、有名人のBADご一行様は、なにやら入場がこじれている様子。


オーロラビジョンは、ビジター席の上にあり、ちょっと見にくかったかな。


千葉の選手紹介です。ちょっとわかりづらいかな。


さて、残留をかけた大一番。今日も円陣ダッシュ。


激しい攻防が続きます。


ハセのゴールで前半1-0。ハーフタイム中のジェフマスコット「いぬころ君」もなんとも元気なさげ・・・


後半の魂の闘い。ジェフの同点を許すも、キタムの逆転ゴールで勝利。
試合直後のピッチ。激戦を物語るように、座り込む選手たち。


久々のブルイズ。


選手も、この勝利は万感の思いでしょう。


インタビュー後にキタムも駆けつけてくれました。


スポーツ県民歌。皆さん応援ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする