心配された天気も、風が強いほかは申し分なし。
もうひとつの心配の種、観客数は、やはり8000人。
う~ん、なかなか埋まらないなぁ・・・
試合は勝ち点1となったが、攻撃がはやり・・・
2009年の苦労していた時のチームを思い出してしまった。
石川、ハセがいない中、ないものねだりはいけないが、最後まで決定的な形が作れなかった。後半伊東のヘディングは惜しかったが。
ジャンボは、1トップで奮闘したが、もうちょっと収めてもらわないと攻撃の押上げができない。ハセのような足技がないので、わかりやすいプレーに終始。でも、確かに体は張ってくれた。
フナは、だんだん馴染みだしたか。
これに、マサルがからむと面白いと思うのだが、連携はもう少しか。
フルも最後に登場。キレはまだまだだね。
まぁ、勝ち点取れたし、欲張りはいけない。
なんと、これで降格圏外の15位浮上。
16位鹿島、17位名古屋、18位福岡・・・(笑)
まだ、これからこれから。

ホーム開幕戦。モンテの公式ソングを唄う葵さん登場。

元サッカー少年だったらしい。

生歌よかったですね。結構熱い人ですね。

さぁ、2011選手紹介です。


「ねっずぐ!」

う~ん、選手紹介は去年より工夫がイマイチかな・・・

ジャンボ発進です。

試合前、黙祷を捧げます。

2011ホーム初円陣ダッシュ。

景色は、中断中に確実に春になっています。

セレッソさんも遠くからわざわざありがとうございます。

山々も雪解けが進んでいます。

今日は、前田が良かったですね。うまく試合が進んだと思います。

健太郎も相変わらず、奮闘です。

後半も勝利に向けて円陣ダッシュ。

船山からのFK。

試合は、残念ながらドロー。試合後、監督がゴール裏にあいさつに。

全体的にらしい試合だったですね。また、頑張りましょう。
もうひとつの心配の種、観客数は、やはり8000人。
う~ん、なかなか埋まらないなぁ・・・
試合は勝ち点1となったが、攻撃がはやり・・・
2009年の苦労していた時のチームを思い出してしまった。
石川、ハセがいない中、ないものねだりはいけないが、最後まで決定的な形が作れなかった。後半伊東のヘディングは惜しかったが。
ジャンボは、1トップで奮闘したが、もうちょっと収めてもらわないと攻撃の押上げができない。ハセのような足技がないので、わかりやすいプレーに終始。でも、確かに体は張ってくれた。
フナは、だんだん馴染みだしたか。
これに、マサルがからむと面白いと思うのだが、連携はもう少しか。
フルも最後に登場。キレはまだまだだね。
まぁ、勝ち点取れたし、欲張りはいけない。
なんと、これで降格圏外の15位浮上。
16位鹿島、17位名古屋、18位福岡・・・(笑)
まだ、これからこれから。

ホーム開幕戦。モンテの公式ソングを唄う葵さん登場。

元サッカー少年だったらしい。

生歌よかったですね。結構熱い人ですね。

さぁ、2011選手紹介です。


「ねっずぐ!」

う~ん、選手紹介は去年より工夫がイマイチかな・・・

ジャンボ発進です。

試合前、黙祷を捧げます。

2011ホーム初円陣ダッシュ。

景色は、中断中に確実に春になっています。

セレッソさんも遠くからわざわざありがとうございます。

山々も雪解けが進んでいます。

今日は、前田が良かったですね。うまく試合が進んだと思います。

健太郎も相変わらず、奮闘です。

後半も勝利に向けて円陣ダッシュ。

船山からのFK。

試合は、残念ながらドロー。試合後、監督がゴール裏にあいさつに。

全体的にらしい試合だったですね。また、頑張りましょう。