モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第6節 対京都 2-3 良い負け方でした。

2016-04-03 19:08:06 | モンテディオ山形
泥沼からなかなか抜け出せないでおりますが、

今日の後半のような気持ちの入った戦いができるのであれば、

勝利は近いのではないでしょうか。

要は、気持ちをどれだけ入れられるか、
勝利を掴みとるということは、
それぐらい簡単なことではない、
ということではないでしょうか、いくら降格チームといえども。


逆に言えば、
これまでは、そういう戦う部分が???だったかも知れません。

今日の前半もそうでした。

開始早々、相手のミスから、大黒が見事なゴールをしましたが、
あとは、プレスも含めて、恐る恐るプレーをしているようでした。
失点しないように安全にやっていたんでしょうけど、
その割には、相手よりワンテンポプレーが遅くなってます。

これは、これまでのどの試合にも見られた事。

案の定、またミスから失点を重ねて、後半早々で1ー3に。


これで、ようやく吹っ切れたようです。


何が悪くて、ここまで失点を重ねているのかは、
当事者しかわからないところもあるでしょうけど、

少なくとも、後半のような戦いを続けられれば、
応援している側も納得できると思いますよ。

アルセウ、ディエゴ、ローザのトリプルボランチを、
またやるかはわかりませんけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする