月刊 The Beatles 2001年7月号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/4029438183a9bfc3d53638ec4ad09c98.jpg)
表紙
日本国内のビートルズのオフィシャルファンクラブである、
「ザ・ビートルズ・クラブ」の月刊の会報になります。
私の勘違いでなければ、
一時期、書店の店頭で発売されていた事もあったように思いますが、
勘違いだったらごめんなさい。
裏表紙の下に、
定価680円(税別)
と表記されていますので、
ファンクラブ内だけで取り扱っているのであれば、
ほぼ必要ない表記でしょうから、
書店はともかくとして、
音楽ショップとかで取扱をしていたかも知れません。
会報と言っても、
A5版、全80頁ですし、
ビートルズメンバーに関わるあらゆる事項の、
雑誌と言った方が良さそうです。
本号は、8頁に
2001年のリンゴ・スターのUSAツアーの最新版スケジュールが掲載されています。
幸い、この前後の会報も数点入手できたのですが、
スケジュールが掲載されていたのはこの号だけでした。
2001年の5月25日の時点で追加も含めて明らかになった情報のようですね。
7月26日から9月2日まで、全28公演が予定されていたようです。
もし、日本でやるとしてもかなりの疲労が予想される、
過密なスケジュールですね。
ほぼ、予定通りにツアーをこなしていたのでしょうから、
グレッグも大変だった事でしょう。
このツアーのメンバー紹介ぐらいは掲載されているかもしれないと思いましたが、
それは全くありませんでした。
ビートルズファンにとって、ビートルズのメンバー以外の情報はどうでも良い事なのかも知れません。
と決めつけていたのですが、
ジョン・レノンのレコーディングに参加した事のある、
「トニー・レビン」へのインタビュー記事が、
2頁に渡って、掲載されています。
ここでは、クリムゾン再結成時のメンバーである事や、
ピーター・ガブリエルのレコーディングで、
弾いた時のわずかなエピソードにも触れています。
このようなインタビュー記事を載せる事のできる
ビートルズの名前を背負った組織の力を感じさせてくれますね。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます