以下、山下達郎さんのスパークルを聞きながらメモ。
(1)ANA出資で最終調整 スカイマーク事業再生支援
(2)パナソニック 7割増益 前期最終2000億円 車向けで成長軌道
(3)「R」で楽しく学ぶ会計学・経営分析
欲しい。
(4)iPS創薬 本格始動 武田、京大と共同研究に200億円 心臓病など対象に
(5)40都道府県で人口減 青森・秋田は1%超、戦後最大。仕事求め都市へ流出
岡山、愛媛、なぜか高知を確認。あと、和歌山。
(6)上海時価総額、日本株超す 不動産・理財商品からシフト
(7)伊藤園、お茶1本400円 飲料各社、プレミア感競う
(8)内定辞退対策 悩み深し 企業、囲い込みに知恵
大学、円満な断り方を指南
(9)海外で外国人技術者確保 ゼネコン大手
長期雇用制度を導入&ミャンマー人材育成
(10)地方企業にも海外資金 「アベノミクスの影響が地方にどう波及するか」
4月に海外投資家が大量保有報告書で株式取得を明らかにした銘柄
サンエー(沖縄県)、白鳩(京都市)、大研医器(大阪市)
(11)ヘルスケアREIT
??????????