5時半起き、午前中、市役所の野球部のトレーナーとして、選手のストレッチングや道具運びをする。胎内市役所野球部は、軟式社会人野球では、下越地区ナンバーワンチームである。国体強化選手を4人も抱えている。僕は、レベルの違いを感じ、早々と選手を断念し、トレーナーとして今は働いている。年間40試合を消化する選手たちの体は、ボロボロになる。特に40歳前後の選手たちは、入念にウォームアップとクールダウンをしてやらなければならない。このチームから、いつもパワーをもらう。僕のパワーの源は、名門野球部の一員でいられることにある。
午後は、ゆっくり昼寝をして、夕食を摂った後、プールへ。体のあちこちが張っているため、軽いメニュー。エアロバイク15分。25Mのダッシュを15回くらいやって終了。眠る前に、自分のコンディショニングをして就寝。明日は、陸上競技場へ行って、1キロと3キロのタイムを計ってみよう。
(本音)僕もトライアスロンの国体選手になりたいものだ。国体に、トライアスロン種目自体、未だないが…
午後は、ゆっくり昼寝をして、夕食を摂った後、プールへ。体のあちこちが張っているため、軽いメニュー。エアロバイク15分。25Mのダッシュを15回くらいやって終了。眠る前に、自分のコンディショニングをして就寝。明日は、陸上競技場へ行って、1キロと3キロのタイムを計ってみよう。
(本音)僕もトライアスロンの国体選手になりたいものだ。国体に、トライアスロン種目自体、未だないが…