星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

柴田町週末・チャレンジ合宿

2015-11-22 23:43:01 | 
柴田町教育委員会主催の「週末・チャレンジ合宿」が今日明日の日程で開催されています。

柴田町内の小学5~6年生を募集したところ、定員の20名となったと、担当者から連絡が
ありました。
柴田町星を見る会に今夜7時から8時の間に太陽の村にて、天体観測(星座・月など)の
依頼があったものです。
朝方から昼まで青空が見えていましたが、天気予報通り夕方になって曇り空になりました。
午後、「フットパスフォーラム in 柴田」に参加していました。
その様子は明日以降書きます。
天気不良の場合の対応も依頼さてれいたので、星の話です。
町内に小学校は8校ありますが3校のみでした。
5年6割6年4割、男4割女6割でした。
星の話、星座の話等30分程話してから、太陽の村の屋外ある生まれ星座のプレートを
使った生まれ星座の話もしました。
天文工作(?)も行いました。
切り抜く星座早見盤を5分で作っていただき、その使い方を説明しました。
学校で一度教わっていたのですが、忘れていた児童が何人かいて、復習です。

午後8時までの予定でしたが、夕食後であったので、眠い児もいると思い、
7時45分頃終了としました。