波龍図小柄 (鍔の歴史)
波龍図小柄 熊谷義之(花押)
義之は仙台の生まれで、江戸に出て肥後細川家の抱え工となった、江戸肥後と呼ばれる金工。専ら鉄地に金布目象嵌の手法で華やかな風合いの肥後金具を製作し、流行の源となった金工でもある。鉄地以外にもこのような赤銅地高彫の作品を遺している。この小柄も、鏨を強く切り込んで高彫に表現した迫力のある作品である。色金を一切用いないところに凄みが感じられる。
波龍図小柄 熊谷義之(花押)
義之は仙台の生まれで、江戸に出て肥後細川家の抱え工となった、江戸肥後と呼ばれる金工。専ら鉄地に金布目象嵌の手法で華やかな風合いの肥後金具を製作し、流行の源となった金工でもある。鉄地以外にもこのような赤銅地高彫の作品を遺している。この小柄も、鏨を強く切り込んで高彫に表現した迫力のある作品である。色金を一切用いないところに凄みが感じられる。