菊花唐草図鍔 國友貞栄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/65098727d69917bd5ac39aaef4b0b3de.jpg)
菊花唐草図鍔 國友貞栄
これもかなり個性的で、渋さが魅力。鉄地に鉛や錫などの合金を熔かし込んで象嵌するという、砂張の手法であることは以前に説明した。この砂張の部分に現れる虫食いのような小穴が生み出す美観は、理解できる者にしかわからない。さて、菊花だが、砂張を使うとこうなるのか、という標本だ。とにかく美しい。意図を超越した、砂張のみが示す自然味のある凹凸が、菊花の上に展開している。汚いデコボコだ、という人もいるだろう。もちろん見方によっては汚い。これがなぜに好まれて数多く製作されたのかと、考えるより、ここに大切に伝え遺されて来た作品を見て、感じれば良い。分らなければそれでも良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/65098727d69917bd5ac39aaef4b0b3de.jpg)
菊花唐草図鍔 國友貞栄
これもかなり個性的で、渋さが魅力。鉄地に鉛や錫などの合金を熔かし込んで象嵌するという、砂張の手法であることは以前に説明した。この砂張の部分に現れる虫食いのような小穴が生み出す美観は、理解できる者にしかわからない。さて、菊花だが、砂張を使うとこうなるのか、という標本だ。とにかく美しい。意図を超越した、砂張のみが示す自然味のある凹凸が、菊花の上に展開している。汚いデコボコだ、という人もいるだろう。もちろん見方によっては汚い。これがなぜに好まれて数多く製作されたのかと、考えるより、ここに大切に伝え遺されて来た作品を見て、感じれば良い。分らなければそれでも良い。