山水図鐔 若芝


山水図鐔 若芝
肥前長崎の鐔工。独特の穏やかな高彫によって山水風景を彫り出し、個々に細い線象嵌、布目象嵌、擦り付け象嵌などの手法で金による彩色を施す手法を得意とした。本作が典型。繊細な絵画を見るようである。もちろん極細の線だけで描いたのであればべったりとして奥行き感もないのだろうが、過ぎることのない高彫と見事に調和している。下は同じ手法になる三国志より取材した作。



山水図鐔 若芝
肥前長崎の鐔工。独特の穏やかな高彫によって山水風景を彫り出し、個々に細い線象嵌、布目象嵌、擦り付け象嵌などの手法で金による彩色を施す手法を得意とした。本作が典型。繊細な絵画を見るようである。もちろん極細の線だけで描いたのであればべったりとして奥行き感もないのだろうが、過ぎることのない高彫と見事に調和している。下は同じ手法になる三国志より取材した作。

